アルクで英語
TOEFL

  1. アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 リーディング

    TOEFLテスト完全攻略シリーズ CBT対応 (書籍 CD付き)

    リーディングのスコアを上げるには、英語力だけでなく、
    内容に関する知識がどれだけあるかがポイントになります。
    「動物学」 「アメリカ史」 など、頻出15分野の基礎知識を
    まずは日本語、続いて英語で押さえ、
    「イラスト単語集」 「音声CD」 をフル活用して、目から耳から立体学習。
    20日間でスコアアップを目指します。

    アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 リーディング

  2. アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 リスニング

    CBT対応 『TOEFLテスト190点 完全攻略』 シリーズ (書籍 CD付き)

    英語の聞き取りに必要なのは、ただの 「慣れ」 ではなく 「知識」 と 「技術」 です。
    「ひたすら聞いて耳を慣らす」
    「音声学に基づいて分析する」
    などといった方法は非効率的で、いたずらにただ繰り返し聞いたり、
    発音記号を見ながら頭で考えたところで、リスニングの力は伸びません。
    大事なのは実践的かつ実戦的なトレーニングです。
    本書は、付属の音声CD(2枚組) を聞きながら、
    1日30分〜1時間、20日間の短期集中学習で
    TOEFLテストのリスニング・セクションのスコアを効果的にアップできるように
    構成されています。
    Day1〜20 の各 Day ごとに、TOEFLテストのリスニング・セクションと同じように、
    Part A (Short Conversation/短い会話) と、
    Part B (Longer Conversation/長い会話、Academic Lecture/講義、Academic Discussion/ディスカッション)
    の2つのパートから構成され、
    実際と同形式の問題を解いて、効果的なリスニング力のアップを図ります。
    Part A では問題の解法に焦点を当て ── 114問、
    Part B では各日ごとに頻出トピックを取り上げ ── 70問の計154問に挑みます。
    Day 20は、
    標準的なTOEFL テスト1回分と同じ50問の 「実践模擬テスト」 になっており、
    本番直前の実力を測ることができます。

    アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 リスニング

  3. アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 直前模試

    CBT対応 『TOEFLテスト190点 完全攻略』 シリーズ (書籍 CD付き)

    2000年10月にコンピューターでの試験 (CBT) となったTOEFLテスト。
    CBTを受けるに当たって重要なのは、何よりこの独特の方式に慣れることです。
    本書には、本番さながらのコンピューター試験が
    なんと3回も体験できるCD-ROMがついています。
    これは、リスニング、ストラクチャー、リーディング、ライティングからなる
    模擬試験フルセットを通して受験する 「試験モード」 と、
    セクションごとに復習できる「復習モード」を、
    学習目的に合わせて選択できるすぐれモノ。
    これに加えて、試験終了後に自動計算される予想スコアや、
    解答の正誤一覧表、問題ごとの詳しい解説を活用すれば、
    最高に効果的な試験対策を講ずることができるのは間違いありません。
    特に読む価値あり!
    なのは問題傾向を研究・分析し尽くした、
    ハイスコア獲得のためのセクション別ナビゲーター。
    目からウロコとはまさにこのこと。
    これぞ、将来への第一歩 「留学」 に向け、
    TOEFLテスト本番直前に必要なものがすべて詰まった攻略本の決定版!

    アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 直前模試

  4. アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 文法

    『TOEFLテスト190点 完全攻略』 シリーズ (書籍 CD付き)

    文法 (Structure) は、
    TOEFLテスト各パートの中でも日本人が最も点を稼ぐことができる分野、
    といわれています。
    英語の基礎力アップは文法力から。
    CBT方式への変更により全スコア中で文法の占める割合は低下しますが、
    だからこそ確実にモノにしておきたいところ。
    初学者にも学習のペースがつかみやすいように、
    ドリル形式 (500問)、
    1日20分、
    20日間で問題傾向をつかみ弱点を克服して、
    スコアアップを目指せるように構成されています。

    アルク TOEFL(R)テスト 190点完全攻略 文法

  5. アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 リーディング

    TOEFLテスト完全攻略シリーズ CBT対応 (書籍 CD付き)

    「TOEFLテスト250点完全攻略シリーズ」、待望のリーディング対策書。
    難易度の高い長文を短時間で読みこなすことを要求される
    リーディングセクションは、TOEFLテストの各セクションの中でも、
    最も難関とされています。
    本書では、本試験6回分、計330問の練習問題をCD-ROMに収録。
    実践形式での学習を可能にしました。
    本テストと同じCD-ROMでの模擬テストを数多くこなすことによって、
    速読の方法、解答のコツを効果的に身につけることができます。

    アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 リーディング

  6. アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 リスニング

    CBT対応 『TOEFLテスト250点 完全攻略』 シリーズ (書籍 CD付き)

    大学・大学院留学に必要なスコア250突破を目指す!
    厳選された本試験4回分の練習問題。
    コンピューターテストになって、
    出題形式がもっとも変化したのがリスニング・セクション。
    キャンパス内で聞かれる会話や講義の聞き取りに焦点が当てられ、
    実践的なリスニング力が要求されます。
    本書では、CD-ROMを使って本試験4回分の問題を解くことで、
    効果的に実力が身につくようになっています。!

    アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 リスニング

  7. アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 直前模試

    CBT対応『TOEFLテスト250点 完全攻略』シリーズ (書籍 CD付き)

    学習の仕上げや自分の実力を確認するため、
    さらには今後の学習指針を立てる意味で、
    実戦形式の試験を受けておくことは大きな意味があります。
    本書では、TOEFL試験3回分の難易度の高い問題を、付属のCD-ROMに収録。
    コンピューター化されたTOEFLの実情に即して、新たに作成された問題に、
    詳しい解説が施されています。
    総合的な英語力を上げるとともに 「文法」 「リーディング」 「リスニング」 と、
    セクション別にスキルアップをはかることも可能です。

    アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 直前模試

  8. アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 文法

    『TOEFLテスト250点 完全攻略』シリーズ (書籍 CD付き)

    大学院留学レベルCBT250点 (ペーパーテスト版600点相当) 突破を目指す!
    ペーパーテスト版とは問題数・出題方法などが異なるストラクチャー・セクション
    に備えて、アメリカ在住CBT受験者の意見も参考にして問題作成。
    解答だけでなく、問題文の訳、ポイントとなる文法事項、
    要チェック語彙についての解説もついています。

    アルク TOEFL(R)テスト 250点完全攻略 文法

  9. アルク TOEFL(R)テストコンピューター受験完全攻略 CD-ROM付き

    CBT受験者必読の書 (書籍 CD付き)

    コンピューター方式のTOEFLテストを実体験!
    付属のCD-ROMを使って本番のテストそのままの形で予想スコアを算出可能。
    従来のペーパーテストとの変更点解説や解法のストラテジー、
    さらに今回から必修になるライティングセクションの対策など、
    コンピューターTOEFL受験者にとって必読の書となっている。

    アルク TOEFL(R)テストコンピューター受験完全攻略 CD-ROM付き

  10. アルク TOEFL(R)テスト完全攻略 英熟語(イディオム)

    練習問題で効率よく身につける必須イディオム375 (書籍 CD付き)

    TOEFL(R)テストにおいては、
    「イディオムの理解なくしてリスニングセクションの攻略はできない」
    といわれているほどです。
    本書では、日本人受験者にとって意味のつかみにくい必須イディオム
    を単調な単語帳形式のリストで覚えるのではなく、
    TOEFL(R)テストに過去に出題された、
    または出題されそうな375のイディオムを厳選し、
    「最頻出イディオム」
    「頻出イディオム」
    「重要イディオム」
    の3つのカテゴリーに分類しました。
    これら厳選されたイディオムを、
    4種類の練習問題で違う角度から触れることによって、
    効率的に記憶に定着させる仕組みになっています。
    4枚ある付属CDには音声も収録されているので、
    徹底的に繰り返し聞いて学習することも可能。
    旧版はAmazonでも高い評価を受け、
    読者レビューでも常に5ツ星をマークされていましたが、
    今回はこれまでに足りなかった点を補いさらに内容を充実させました。
    誌面も旧版のモノクロから見やすい2色刷りになりレイアウトにも工夫を加え、
    より楽しく効果的にイディオム学習が続けられることは間違いありません。

    アルク TOEFL(R)テスト完全攻略 英熟語(イディオム)

  11. アルク TOEFL(R)テスト完全攻略 英単語(ボキャブラリー)

    全セクションで通用する頻出厳選重要単語まるごと800語 (書籍 CD付き)

    試験方式が変わっても、
    ボキャブラリーはTOEFL(R)テストで高スコアを獲得するキーポイント。
    本書には過去の問題からコンピューターが分析した各セクション頻出の800語
    (基本語彙200語および自然科学/社会・人文科学関連の教養語600語)
    をまるごと掲載。
    例文、練習問題をとおして、
    無理なく効果的に語彙力を強化できるようサポートします。
    誌面は見やすい2色刷りで、学習のしやすさを考慮したレイアウト。
    また、すべての見出し語には発音記号を併記し、
    付属のCD(3枚) を聞きながら学習することで、
    正しい発音と用法も着実に身につくようになっています。

    アルク TOEFL(R)テスト完全攻略 英単語(ボキャブラリー)

  12. アルク TOEFLテスト 学習法と解法テクニック

    CBT、ペーパー両試験対応のTOEFLテスト対策本の決定版 (書籍 CD付き)

    本書は、初めてTOEFLテストの学習をする人から、
    基礎力はあるにもかかわらず点数が伸び悩んでいる人までを対象に、
    パートごとの効率的な学習法や手際よく解答するためのテクニックを
    お教えします。
    現在並行して実施されているCBTとペーパー試験の両方に対応していますので、
    どちらの試験を受けるか迷っている方にもおすすめです。
    付属のCD-ROMには、
    本試験と同程度の音質で自分の力を試せる1回分の模擬試験と
    リスニング練習問題30問を収録。
    TOEFLテストのスコアアップはもちろん、
    実際に留学した際に必要となる
    実践的な英語力を身につけるために必携の1冊となっています。

    アルク TOEFLテスト 学習法と解法テクニック

  13. アルク はじめての次世代TOEFLテスト

    セクション別出題形式がひとめでわかる (書籍 CD付き)

    アメリカで2005年9月開始予定 (日本では2006年開始予定) の
    次世代TOEFLの内容をいち早く概観できる単行本が登場しました。
    リスニング、リーディング、スピーキング、ライティングの各セクションの概要解説
    はもちろん、音声CD付きの模擬試験も1回分収録しているので、
    試験全体をあらかじめ把握するのに最適です。
    独習の難しいライティング・セクション、スピーキング・セクション
    のスコアアップのポイントや模範解答ももちろんついています。
    英語圏の大学・大学院の授業について行けるだけの英語力を測定するため、
    高度な英語力が必要とされる次世代TOEFLを攻略するために、
    是非とも手元に置いておきたい一冊になっています。

    アルク はじめての次世代TOEFLテスト

  14. アルク 新装版TOEFLテストライティング大特訓

    基礎から実例添削まで69のエッセーでライティングを攻略! (書籍)

    TOEFLのライティング・セクション対策用として、
    エッセーの書き方などを順を追って説明していきます。
    日本人大学生にライティングを教えている3人の著者によって書かれたもので、
    「英語らしい英語=読みやすく、こなれた英語」
    を書く練習の手助けになるものです。
    巻末には、英文エッセーに役立つ単語・熟語リスト付き。

    アルク 新装版TOEFLテストライティング大特訓

  15. アルク 新装版 TOEFL(R)テスト 速読・速聴大特訓 基礎編

    英文の構成法をマスターして速読・速聴の基本を身につける (書籍 CD付き)

    TOEFL600点突破の速読・速聴の基本は、
    英文の構成法をマスターすることにあります。
    本書では、TOEFLで出題される問題文とその設問形式を徹底的に分析。
    ついで英文構成法を解説し、数多くの練習問題を通して、
    英文構成法を 「実体験」 できるようになっています。
    速聴の章では、従来の語句の聞き取りに重点を置いた解説だけでなく、
    その英文構成法をもとに、
    その英文の構成をも含めた聞き取りのストラテジーを提示しています。

    アルク 新装版 TOEFL(R)テスト 速読・速聴大特訓 基礎編

  16. アルク 新装版 TOEFL(R)テスト 速読・速聴大特訓 応用編

    1日1時間の学習3週間の学習プログラム (書籍 CD付き)

    本書は、1日1時間の学習3週間で終了できるように構成されています。
    『基礎編』 で学んだ英文構成法をもとに、
    推論問題、意味解釈問題の解法を解説。
    後半では実際のTOEFLの形式に近い練習問題を
    多数こなしていただくことができます。

    アルク 新装版 TOEFL(R)テスト 速読・速聴大特訓 応用編

▲ このページの最上部へ